世で暮らしていくのに必要なものというと、電動シュレッダーかなと思っているのです。
シュレッダーがないと、割と秘密な書類の廃棄ができない気がするのです。
情報化社会ということで、ありとあらゆる情報が出回って、本当に知られたくないものまで、紙の情報にプリントアウトされて存在することになって廃棄時が怖い。
他人はマイナンバーカードが怖い!とかいうけれど、僕自身はそのカード自体にはそんなに怖さを感じない。
もちろんデータ漏洩の恐怖があったりはするけれど、そう言った情報の集中管理自体は怖いことではないと思っている。
怖いのは、簡単にプリントアウトして読めることだと思っているのです。
その意味で読める状態になっている紙の免許証や紙の保険証の方が怖くないだろうか?
だからせめて自分のできる範囲での情報管理の手法としてシュレッダーが欲しいと思うのです。