何もしないということ自体が時間の無駄なこと、で、後悔の元に繋がるのだと気がついた。
だからちゃんと働こうという繋がりなのだ。
けれど、もう一つ、やりたいことを全部やろう。
特に、悔いを残してしまいそうなことは真っ先にやって行こう。
特に時間的なことを考えてそう思います。
時すでに遅し、はあまりにも辛い。
過ぎた時間は戻らない、だから、過ぎた後からでは取り返しが付かないからね。
幸いにして、というわけではないけれど、今なら自由に動ける。
いや、これから自由に動かないで、あと何年かで老いてしまうことを考えたら今しかない。
もうすでに、登山なんて考えてもままならない!(やらんけど)
数年前に、滋賀県八日市の太郎坊宮の奥宮まで登って行っただけで息切れしたことを思い出した。
多少のトレーニングをしたからでないと、もう登れない。
知っている人にはわかると思いますが、太郎坊宮はずっと山の中腹にある奥宮まで、長い階段が続くんですね。
香川のこんぴら様ほどではないけれど、結構続くしキツい。
話が少し逸れましたが、やりたいことをやろうと思ったら「今」なのだ。
やりたいことは全てやろうと思って生きていくのだったら、「本気で」「トレーニング含めて」精一杯やっていくしかやり遂げるための方法はないんです。